『こんなところに?!』人が集まる!
地方サロンの共感Reブランディング
美容起業家コンサルタント
佐藤恵美です。
ディズニーランドでの合宿で
嬉しいなって感じたことは
一緒のチームだったママ起業家さんが
『絶対に子供たちを連れてくる!』と
宣言してくれたこと!
絶対にやるんだ!と
目を輝かせてくれました。
そんなメンバーの一人が
こんな風に私を紹介してくれました。
ーーーここからーーー
恵美さん
あらためて、、
人の喜びが
自分の喜びのような人だなと思った。
もはやガイドさん。
私たちの意向を聞いた上で
次々「それならこれ!」
「これがダメならこれ!」
と提案してくれて、
ズンズン進んで引っ張ってくれる。
みんなの母。
恵美さん抜きでは絶対に
こんなにスムーズに回れなかった。
ーーーここまでーーー
ディズニーランドで遊びながら
ビジネスの企画を創り上げるという
シゴトが遊び
遊びがシゴトを体現する企画。
なので
ゴール到達は
企画の完成だけじゃなく
みんなに
思いっきり遊んで欲しかったんです。
なので
ミッションコンプリート!
私は、小さなガッツポーズ。笑
今でこそ
パークで遊びながらシゴトになる
状態になりましたが
かつての私は
ウェブ集客ってナニ?
SNSって何を発信するの?という
状態でした。
多くのサロンオーナーさんと
会っているうちに
それは私だけではなくて
パソコン、ウェブに
苦手意識を持っている方は多く
やればいいのは分かっているけれど…。と、
二の足を踏む方が多数、見受けられます。
頭では分かっているのに、
気が向かない。
↓
気が向かないままPCに向かうけれど
何をどうしたら良いか分からず、滅入る。
↓
滅入って心が折れるから
やらなくていい理由を作る。
↓
数日繰り返すと、
やらないが日常化する。
↓
やらないでいると
苦しい現実が目の前に現れる。
↓
まさに負のループ…。
けれども
これって、なぜ起きるのかというとね
『ひとり』だからなんです。
つまり
相談する相手もなく
先も見えず、孤独だから。
今回のディズニーランド合宿では
夢を描くことすら躊躇していた人たちが
絶対に子供たちを連れてくる!と
宣言するほどに変化したのは
夢を叶えている人がいて
その叶え方を教えてくれる
仲間がいたから。
つまり、
何もしないで立ち止まる。
迷い続けて無意味な時間を過ごす。
のは
『ひとり』でいるから。
『ひとり』でなんとかなる時代は、
終わりました。
夢を叶えている私と
夢を叶え始めている
多くの仲間たちと
あなたも一緒に夢を叶えていきましょう。